運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
15件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2001-06-11 第151回国会 参議院 行政監視委員会 第5号

政府参考人(芳山達郎君) 具体的な数値は承知をしておりませんけれども、行政書士は、行政書士名簿への登録と同時に行政書士会への入会が法律上義務づけられております。ただ、今御指摘がありました政治連盟への加入は行政書士会への入会の条件とはなっておらないわけで、強制、義務づけはされていないというぐあいに承知をしております。

芳山達郎

1985-06-06 第102回国会 参議院 地方行政委員会 第18号

第一は、昭和五十七年第九十七回国会改正で、行政書士試験国家試験に改められたことにかんがみ、行政書士となる資格認定の全国的な統一を図る等のため、現行法では、都道府県行政書士会が行っている行政書士名簿登録を、日本行政書士会連合会が一元的に行うこととし、これに伴い、所要規定を整備することとしております。  

愛知和男

1985-05-30 第102回国会 衆議院 地方行政委員会 第14号

第一は、昭和五十七年第九十七回国会改正で、行政書士試験国家試験に改められたことにかんがみ、行政書士となる資格認定の全国的な統一を図る等のため、現行法では、都道府県行政書士会が行っている行政書士名簿登録を、日本行政書士会連合会が一元的に行うこととし、これに伴い、所要規定を整備することとしております。  

高鳥修

1971-05-24 第65回国会 参議院 地方行政委員会 第22号

その第一は、行政事務簡素化目的から、従来都道府県知事が行なっていた行政書士名簿登録は、今後行政書士会が行なうものとすることであります。  その第二は、登録を受けながら実際業務を行なわない行政書士が多いことにかんがみ、行政書士会は、登録を受けた行政書士が引き続き二年以上業務を行なわないときは、その登録を抹消することができるものとすることであります。  

菅太郎

1971-05-13 第65回国会 衆議院 地方行政委員会 第27号

その等一は、行政事務簡素化目的から従来都道府県知事が行なっていた行政書士名簿登録は、今後行政書士会が行なうものとすることであります。  その第二は、登録を受けながら実際業務を行なわない行政書士が多いことにかんがみ、行政書士会は、登録を受けた行政書士が引き続き二年以上業務を行なわないときは、その登録を抹消することができるものとすることであります。  

小澤太郎

1971-05-13 第65回国会 衆議院 本会議 第29号

第一は、行政事務簡素化目的から、従来都道府県知事が行なっていた行政書士名簿登録は、今後行政書士会が行なうものとすることであります。  第二は、登録を受けながら実際業務を行なわない行政書士が多いことにかんがみ、行政書士会は、登録を受けた行政書士が引き続き二年以上業務を行なわないときは、その登録を抹消することができるものとすることであります。  

菅太郎

1951-02-02 第10回国会 参議院 地方行政委員会 第7号

第六條は、登録について規定したのでございまして、行政書士となる資格を有する者は、行政書士となるためには、その資格を有する都道府県において備える行政書士名簿に、佳所、氏名生年月日事務所の所在地その他都道府県知事の定める事項につき、登録を受けなければならないことになつております。

濱中雄太郎

1950-07-25 第8回国会 衆議院 本会議 第8号

また行政書士となるには都道府県に備えつける行政書士名簿氏名生年月日事務所等條例所定事項登録せしめることとし、また登録を受けた都道府県内において事務所を設ける義務を規定し、なおその事務所は一箇所と限定し、ただ知事認可を受けた場合に限り出張所を設け得ることといたしております。  

川本末治

1947-09-22 第1回国会 衆議院 治安及び地方制度委員会 第16号

第四條 行政書士は、行政書士名簿登録せられなければならない。行政書士名簿内務大臣が保管する。  第五條 行政書士は、内務大臣の監督を受ける。  第六條 行政書士は、内務大臣の定める報酬を受ける。  第七條 行政書士は、相當の事由がなくては、嘱託を拒むことが出來ない。  第八條 行政書士は、左記各號の行為をしてはならない。   一、所定報酬以外の金圓を要求すること。   

坂東幸太郎

  • 1